HOME  昇進資格説明  昇進状態  管理者用   ▼無料レンタルはUIC
    

掲示板
常識を守ってご自由にどぞ
(注:URLにある"kazuo"は、管理人の本名ではなく、決してそれに近いものでもありません。)
Name
Email
Homepage  
Title        
Message
Backcolor
Forecolor
Icon   ICON list     Password     修正・削除に使用
クッキー対応投稿フォーム

■--金銀ファンシーの持ち物ルール…?
++ 確定xA慶狭盂領┣発     (はねる)…10回       

金銀ファンシー(こちら)
>・「ふといホネ」「でんきだま」を持たせたポケモンの使用は禁止。
この一文はどういう理由によるものなのでしょうか?
リトルカップでカラカラにふといホネを持たせるのがありなら、金銀ファンシーで持たせるのもありだと思うのですが。
..12/ 1(Fri) 17:06[384]

■--誤字脱字を指摘するスレ part3
++ クラヴハンマー@管理人     (かみくだく)…212回       

また長くなって来たので次からこのスレで!
..10/24(Tue) 03:16[371]

++ 確定xA慶狭盂領┣発   (はねる)…3回   
Part2最終レスからの続き

>用語辞典
一致技や解凍など一般的そうな用語も掲載されているので試しにと言ってみたのですが、そんな気はしていましたw

>修正
サーバ側とローカル側の両方がだめになったのはつらいでしょうし、ほかにもあるかもと思うと怖いですね……もはやウィルス。
修正おつかれさまです。でもカポエラー(こちら)だけはまだ未修正です!

..10/24(Tue) 04:21[372]
++ あ   (みずでっぽう)…52回   
ケンタ予備校
軌跡の実→奇跡の実

ケンタ予備校のログ肆
>当たっちゃった。もう相手は何も出来ないと思うのでそのまま当たるまで連打します、

連打します、→連打します。

エース追加型3の踏み付けキングラーのログ参
>ちょっと今までと違う動きを織り交ぜて、相手を錯乱します。

錯乱→撹乱

..10/24(Tue) 16:37[373]
++ クラヴハンマー@管理人   (かみくだく)…213回   
早速のレスありがとうございます!()

>カポエラー
おっと失礼しました、見落としていました。治しました!

>奇跡
なおしました!

>連打します、
これはなんかニュアンス的にこのままでも良いかなと思ったのでそのままにしました。

>錯乱
おぉ、前も誤用してたやつですね。(ちょっと前のログなので多分書いたのが同じ頃)
前と同じように「錯乱させる」に変えました。

..10/27(Fri) 06:53[374]
++ 確定xA慶狭盂領┣発   (はねる)…4回   
●技辞典 ア こちら
これまで挙げた技ようにハイリスクハイリターンな技を覚えるポケモンが少ないため、使い所は少ない。
→これまで挙げた技のように

●技辞典 イ こちら
睨み付ける等を覚えず、相手の防御力を下げる唯一の手段がこの技というポケモンは決して少ないないものの、
→決して少なくないものの、

●技辞典 ミ こちら
したがって、相手は攻撃技打たざるを得なくなる。そのターンの後攻に、こちらは自由な行動を選択出来る。
→相手は攻撃技を打たざるを得なくなる。

..10/28(Sat) 04:48[375]
++ 確定xA慶狭盂領┣発   (はねる)…5回   
誤字と未確定の質問をここでしていいのかわかりませんが、

●技辞典 リ こちら
唯一ストーリー上のNPC戦において、「敵はこちらの弱点を突ける技タイプを持った技を使って来る」というUIにより、

このUIって何の略でしょうか?
AIならわかるのですが、ゲームでUIといいますとユーザーインターフェースしか思いつかないもので……。

..10/29(Sun) 03:26[376]
++ クラヴハンマー@管理人   (かみくだく)…214回   
ありがとう!すべて修正しました。

>UI
これ、昔「NPCの頭脳」的な意味合いでこの言葉をどこかで覚えた気がして、
以来ずっとそういうものだと思って使っていましたが、
どうやらAIの間違いのようです。。お恥ずかしい。修正しておきました。
AI(人工知能)というと、今流行りのものはちょっと違うイメージがあったので、それとは別の言葉だと思い込んでいたのですが、
これもAIと言ってしまえば良いのですね。

..11/ 5(Sun) 23:24[377]
++ 確定xA慶狭盂領┣発   (はねる)…6回   
>UI/AI
生成するほうも、場面に応じて考えた立ち回りをしてくるのも、どちらもAIですね。
余計な一言かもしれませんがもしこれでぴんときたらということで、将棋やオセロなどでは昔から人工知能やAIという言葉が使われています。

●個別分析 カイリキー こちら
これは攻撃範囲が狭まり、フシギバナやヘラクロスをほとんど突破出来なくなる変わりに
→ほとんど突破出来なくなる代わりに

●個別分析 キングラー こちら
そして面白いのは素早さで、75族なので激戦区(バンギラスxA祁0族あたり)を一気に上から見下ろすことが出来る。
→?

●個別分析 マルマイン こちら
マルマインが残してくれた壁によて、耐久力が上がったエースは存分に暴れることが出来るのである。
→マルマインが残してくれた壁によって、

●個別分析 ラフレシア こちら
食べ残しだと55カビゴンの捨て身タックルを2発耐える確率が99%以上なる。
→2発耐える確率が99%以上になる。

●技辞典 ハ・バ こちら
自らのHPを半分(切り捨て)削ることにより攻撃ランクを最大化するという、「諸刃の剣」と呼ぶに相応しい技。
→誤字ではありませんが、最大HPの半分だとわかるお言葉にしてもらうほうがわかりやすいかなと思いました。

●袋叩きダメージ一覧 こちら
<title>サンドバッグにお前を詰めて天井から吊るして天井から吊るして殴っちまえ</title>
→<title>サンドバッグにお前を詰めて天井から吊るして殴っちまえ</title>

●いわゆるダメージ計算ツール>2メガルール専用>このダメージ計算ツールは2メガルール(こちら)用です。
→404です。

..11/ 6(Mon) 00:58[378]
++ 確定xA慶狭盂領┣発   (はねる)…7回   
今さらながら、クラヴハンマーさんのアイコンが一度も表示されたことがないのですが、これは私の環境だけでしょうか?
忍者ツールズは画像の外部呼び出し条件が厳しいので(参考こちら)、掲示板からだとそのアイコンはどの環境からでも表示されないと思うのですが。

..11/ 8(Wed) 20:44[379]
++ クラヴハンマー@管理人   (かみくだく)…215回   
>サンドバッグ
間違ってないです

>2メガ
リンク先のページをいずれ作る予定です()

>アイコン
ずーっと分かっていながら放置していましたw
これを機に治しました!

>その他
すべて修正しました!ありがとう

..11/ 9(Thu) 02:43[380]
++ 確定xA慶狭盂領┣発   (はねる)…8回   
>サンドバッグ
そうなんだ……元ネタがあったのかな。気づけず失礼しました。

..11/ 9(Thu) 02:57[381]
++ あ   (みずでっぽう)…53回   
サンドバッグは、検索したら歌の歌詞みたいですね。
..11/21(Tue) 20:22[382]
++ 確定xA慶狭盂領┣発   (はねる)…9回   
>サンドバッグは、検索したら歌の歌詞みたいですね。
そうだったんですね。ありがとうございます。

個別分析 ニドクイン(こちら)
<title>ニドクイン</title>
→<title>90-82-87-75-85-76</title>
個別分析予備軍まで確認して、titleが種族値じゃないのはニドクインだけでした。

独断と偏見によるランク【2022年末】(こちら) 【2021年上半期】(こちら) 【2020年末】(こちら)
<a href="../individual/form/Okutank.html"> (※3ページとも)
→/formを削除

独断と偏見によるランク【2020年末】(こちら)
<a href="../../analysis/individual/form/Ebiwalar.html">
<a href="../../analysis/individual/form/Nokocchi.html">
→/formを削除

..12/ 1(Fri) 17:03[383]
■--誤字脱字を指摘するスレ part2
++ クラヴハンマー@管理人     (ほのおのパンチ)…189回       

長くて見づらくなって来たので次からこちらでお願いします()
.. 7/13(Wed) 02:48[318]

++ あ   (したでなめる)…30回   
我流・個別分析 〜オーダイル〜
>一応、目覚めるパワー蟲によって、Lv.55フーディンにタイマンで殴り勝つ勝つという芸当が出来たりもする。

殴り勝つ勝つ→殴り勝つ

.. 9/19(Mon) 10:28[321]
++ フェイリス   (したでなめる)…12回   
変態ポケモン図鑑 ヨルノズク
>※3種類の同時両立不可(A+B+C)
>ちょうおんぱ だましうち つばさでうつ

ヤミカラス(だましうち)→ポッポ(ふきとばし)→ズバット(つばさでうつ、ちょうおんぱ)
で両立できそうです?

.. 9/23(Fri) 07:18[322]
++ フェイリス   (したでなめる)…15回   
変態ポケモン図鑑 カブトプス
>両立不可一覧
>あなをほる じたばた ×

コイキング(じたばた)→タッツー→ゼニガメ(あなをほる、こうそくスピン)
あなをほるは新マシンで両立できそうです?
キングラーのページは問題ありませんでした

.. 9/29(Thu) 22:02[323]
++ クラヴハンマー@管理人   (かみくだく)…192回   
>オーダイル
修正しました、いつもありがとうございます!

>ヨルノズク・カブトプス
確認しましたが、その通りでした!こちらも修正しました。ありがとうございます!
カブトのページも同時に修正しました。

.. 9/30(Fri) 01:00[324]
++ あ   (したでなめる)…31回   
そういう系の催眠術
>仮にもLv.53の属性一致メイン技なのに、地球投げより弱いというはなかなかである。

弱いというは→弱いというのは

..10/ 1(Sat) 00:39[325]
++ フェイリス   (したでなめる)…16回   
変態ポケモン図鑑 メガニウム
>両立不可一覧
>つるのムチ じたばた ×

コイキング(じたばた)→タッツー→ゼニガメ→チコリータ→モンジャラ(つるのムチ)

..10/ 1(Sat) 10:38[326]
++ クラヴハンマー@管理人   (かみくだく)…193回   
>そういう系
直しましたありがとう!

>メガニウム
おお!まだまだあるなぁ・・今回もありがとうございます!
チコリータとベイリーフも同様の誤植があったので共に修正しました。

..10/ 4(Tue) 08:26[327]
++ あ   (したでなめる)…32回   
そういう系の催眠術のログ伍
>そしたらコレwwwwいやー奇跡せは読めないw

奇跡せ→奇跡

..10/ 4(Tue) 11:15[328]
++ あ   (したでなめる)…33回   
會心の一撃のしんぴのまもり
>思いですが何とか2発は耐えます。とりあえずまずは光の壁から。

思い→重い

會心の一撃のナイトヘッド
>カビを爆破されてしまったら、凍ったゲンガー+ヨルノズクではサンダーに勝てまい。

凍った→眠った

..10/ 8(Sat) 00:04[329]
++ クラヴハンマー@管理人   (かみくだく)…194回   
>そういう系・神秘の守り・ナイトヘッド
3つ全て修正しました!
誤字だけでなく内容まで細かくチェックしてくれていつもありがとうございます。

會心の一撃から繋いでるのは歴代の様々なログで、古いものもあるので、
探せばまだまだたくさんあるんだろうな。。

..10/11(Tue) 11:06[330]
++ あ   (したでなめる)…34回   
超絶・技辞典のふきとばし
>更に、前述の通り金銀では、お互いがこの技か吹き飛ばしを選んだ際は、素早さの遅い方のみが成功し、
>先制してしまった場合はこの技や吹き飛ばしは失敗するという仕様がある。
>つまり、鈍いで素早さを下げることによって、相手のこの技や吹き飛ばしを無効化しながら、一方的に相手だけ退場させることも出来る。

吹き飛ばし→吠える

超絶・技辞典のふぶき
>挙げ句の果てに一度凍結したら、敵からの炎技を浴びない限り永久に解凍されないという仕様により、

炎技→追加効果で火傷状態にする技

..10/12(Wed) 09:45[331]
++ クラヴハンマー@管理人   (かみくだく)…195回   
>吹き飛ばし
Oh,ありがとう。3ヶ所まとめて修正しました

>吹雪
これは分かった上で、「炎技を浴びない限り解凍されない」は論理的に嘘ではないので、
毎回この記述をするのは面倒だなと思って敢えてぼかしてあったのですが、
一応追記しておきました。

..10/13(Thu) 13:14[332]
++ あ   (したでなめる)…35回   
超絶・技辞典のしびれごな
>麻痺を撒きながら枚数を下手して起点を作る動きが出来る。

下手して→減らして

超絶・技辞典のじわれ
>カビゴンやムウマで、カイリキーはフシギバナでそれぞれガン受けされてしまうことがあったが、

カビゴンやムウマで、→カビゴンはムウマで、

..10/13(Thu) 22:02[333]
++ フェイリス   (したでなめる)…17回   
変態ポケモン図鑑 ガルーラ
>両立不可一覧
>かなしばり きあいだめ ×

ドーブル(かなしばり)→ニドラン♂(きあいだめ)

..10/16(Sun) 13:51[334]
++ クラヴハンマー@管理人   (かみくだく)…196回   
>技辞典
2つとも修正しました!ありがとうございます

>ガルーラ
今回もその通りですね!修正しました。ありがとうございます!

..10/21(Fri) 03:41[335]
++ あ   (つるのムチ)…36回   
平成95年のログ弐
>結局1ターンで起きてくれたのおかげで助かった形。

起きてくれたのおかげで→起きてくれたおかげで

受けケンタのログ拾壱
>これによって、ムウマを宿木で回復させることも出来る1

1→!

..11/ 1(Tue) 10:56[336]
++ あ   (つるのムチ)…37回   
超絶・技辞典のみやぶる
>属性一致恩返しの等倍の威力は100×1.5=150相当であるため、威力70の目覚めるパワーで弱点を突くより少しだけ火力が高いが、

100×1.5=150→102×1.5=153

超絶・技辞典のミラーコート
>そのため、初代技マシンでのみ覚えられるドククラゲ剣の舞などは、この技と両立不可。

ドククラゲ剣の舞→ドククラゲの剣の舞

..11/ 3(Thu) 09:24[337]
++ クラヴハンマー@管理人   (かみくだく)…197回   
>95年、受けケンタ、ミラーコート
修正しました、ありがとう!

>みやぶる
恩返しを102として詳細に計算していることがあまり無いので、
代わりに「約100×1.5」に修正しておきました。

..11/10(Thu) 02:17[338]
++ あ   (つるのムチ)…38回   
めざパ大全の目覚めるパワー飛行の文字サイズと色
..11/23(Wed) 22:42[339]
++ クラヴハンマー@管理人   (かみくだく)…198回   
これちょうど自分でも気付いてて直しました!
..12/ 2(Fri) 09:06[340]
++ あ   (つるのムチ)…39回   
エース追加型3の雨乞いサンダーのログ壱
>ニョロボンはHP的にめざ格は持っていない。格闘技は爆パンが地獄車でしょう。

爆パンが地獄車→爆パンか地獄車

エース追加型3の雨乞いサンダーのログ参
>予定通りこのまま交戦しても良いですが、黒い眼差しで使っているわけでもないので、ここは普通にムウマで対処します。

黒い眼差しで使っている→黒い眼差しで捕まっている

..12/ 8(Thu) 10:02[341]
++ クラヴハンマー@管理人   (かみくだく)…199回   
指摘ありがとう!2箇所とも直しました!
..12/12(Mon) 03:54[342]
++ あ   (つるのムチ)…40回   
蟹杯10大会 結果
>(※ 3位決定戦も行いました。右から2段目は、外側2人が準決勝勝者、内側2人が敗者です。見づらくてすみません)

右から2段目→上から2段目

てきとーな昆布のスイクン
どくとく→どくどく

..12/19(Mon) 10:23[343]
++ クラヴハンマー@管理人   (かみくだく)…200回   
>2段目
おぉ本当だ。直しました!

>どくとく
ただの間違い探しです()、最近はありませんが昔のパーティにはわざといくつか置いてあります。

..12/21(Wed) 04:39[344]
++ あ   (つるのムチ)…41回   
めざポのログ壱
>このムウマをライコウに起点にしてから、いよいよ始動という感じか。

ライコウに起点→ライコウの起点

>これによって、次のターン寝言で鈍いを引かなければ、カビゴンは次出て来る時にもう一度撒き菱を踏んで、今度こそ10万圏内。

寝言で鈍いを引かなければ→寝言で眠るを引かなければ

ニドゲリーナのログ弐
>出来ることは、ガラガラを出て来ることを読んでパルシェンを合わせるか、ニドリーナで交代際に甘えるを入れてからカウンターするかです。

ガラガラを出て来る→ガラガラが出て来る

.. 2/26(Sun) 10:31[345]
++ クラヴハンマー@管理人   (かみくだく)…201回   
すべて修正しました!ありがとう

次ぐらいの指摘が来てからまとめてやろうと思いましたが、
期間が空いてしまったので一旦修正しました。また宜しくお願いします()

.. 4/20(Thu) 05:08[346]
++ あ   (つるのムチ)…44回   
秀才カビ'23のログ拾伍
>もし雪崩怯みとか地震急所とかで倒されてしまっても、そこからスターミーがハイドロを全部当たれば勝ち。

当たれば→当てれば

秀才カビ'23のログ弐玖
>爆パンさえ当たれなければ。今度こそ地震が一貫か?

当たれなければ→当たらなければ

秀才カビ'23のログ参伍
>OK!!これでムウマの障壁が居なくなりました!!鈍いから八つ当たりで全抜き出来そうです!!

ムウマの障壁→ミルタンクの障壁

.. 6/12(Mon) 15:29[350]
++ クラヴハンマー@管理人   (かみくだく)…204回   
久しぶりに来るこの安心感

ありがとう、すべて修正しました。
どうやら「当たる」系に弱いらしい・・・(((

.. 6/18(Sun) 06:32[352]
++ あ   (つるのムチ)…45回   
我流・個別分析 〜ニョロボン〜
>種族値は全体的にかなり丸く、物理耐久が高めという以外大きな特長はが無いが、水・格闘という組み合わせのタイプを持つ唯一のポケモン。

大きな特長はが無いが→大きな特長は無いが

.. 6/27(Tue) 11:49[353]
++ クラヴハンマー@管理人   (かみくだく)…205回   
おぉ、1行目からいきなりやらかしてましたね。
修正しました、ありがとう〜

.. 7/10(Mon) 06:03[354]
++ あ   (つるのムチ)…46回   
我流・個別分析 〜フリーザー〜
>ひ   ら   す   ら   氷   漬   け   を   狙   う

ひ   ら   す   ら→ひ   た   す   ら

.. 7/12(Wed) 01:55[355]
++ あ   (つるのムチ)…47回   
でんじわれ
>ログ壱 …対55ライコウ、マルマインで関節狙い

関節→間接

天才カビ
>ヘラクロスは元々収載カビ'23でも使っていたポケモンであったが、55カビゴンミラー等に弱いことから解雇されてしまった。

収載→秀才

エース追加型3の原始の力ナッシーのログ陸の対戦相手が匿名になっていません。

.. 7/25(Tue) 09:45[356]
++ クラヴハンマー@管理人   (かみくだく)…206回   
全部直しました、ありがとう!

「ひらすら」は出オチ過ぎてワロタ

>原始ログ6
あ、これは敢えてこのままで大丈夫なやつです。ご配慮ありがとうございます。

.. 7/31(Mon) 02:38[357]
++ あ   (みずでっぽう)…48回   
エース追加型3のゴッドバードファイヤーのログ参
>ハッサムの残飯が判明。さて、今後の展望を必至に考えましたが、

必至→必死

エース追加型3
>2020~群022年あたりの管理人の、ある種の集大成と言ってしまっても良いかも知れない。

群022→2022

.. 9/ 6(Wed) 11:36[358]
++ クラヴハンマー@管理人   (かみくだく)…207回   
ありがとう、修正しました〜

PCのバージョンが古くてHTML編集ソフトを変えざるを得なくなったのですが、
その際に「〜」が悪さをして文字化けが大量発生してマジでf○ck
もうウンザリなので「〜」は使わずに、これからは「-」とかで行くことにしました・・・

.. 9/11(Mon) 09:09[359]
++ あ   (みずでっぽう)…49回   
聖なる割れ目のログ伍
>ギリギリ耐える!!つまり2発地割れが打てる!!つまり5割て勝てる!!!()

5割て→5割で

.. 9/16(Sat) 14:17[360]
++ あ   (みずでっぽう)…50回   
ストラッキー'23のログ参
>そしてダブル電気も、関節役割破壊的なことが出来て面白いですね。

関節→間接

.. 9/25(Mon) 13:24[361]
++ デニー   (はねる)…1回   
パーティ「ストラッキー」が更新履歴にはあるけどパーティ一覧にないので更新お願いします
.. 9/26(Tue) 08:45[362]
++ デニー   (はねる)…2回   
↑↑↑すんません発見したんで忘れてください
.. 9/26(Tue) 10:07[363]
++ クラヴハンマー@管理人   (かみくだく)…208回   
>て
直しましたー

>関節
以前も言いましたが放置してます

>ストラッキー
更新履歴のほうにルール明記してないので見つけにくいですね、すいません(と言いつつ放置

..10/ 3(Tue) 20:23[365]
++ 確定xA慶狭盂領┣発   (はねる)…1回   
上二つ以外は「〜」が悪さをしていそうなパターンです。

●ガラガラ予備校 生徒紹介 こちら
誤:しかしイマイチ使い勝手が良くなく、途中破壊の遺伝子を持たせたりクモの巣を抜いたり色々瞑想していたが、
正:しかしイマイチ使い勝手が良くなく、途中破壊の遺伝子を持たせたりクモの巣を抜いたり色々迷走していたが、

●技辞典 エ こちら
誤: <title>エ</title>
正: <title>ウ・エ</title>

●技辞典 イ こちら
誤:この技と捨て身タックルの両立はLv.57からしか出来ず、結果としてLv.50~卦5のルールでは両立不可となる点に注意。

●技辞典 ケ・ゲ こちら
誤:その割に2~軍ターンの間行動が固定されてしまう上、混乱状態にまでなってしまうので、

●技辞典 リ こちら
誤:例えばLv.50~卦5のポケモンを使うニンテンドウカップ2000ルールでは、多くのポケモンのHPは150~群10程度であるため、
誤:この技では倒すのに4~袈発ほどかかり、他に威力が高めの技を使った方が早く倒せる場合がほとんど。
誤:Lv.50~卦5の戦いの中での40ダメージというのは限りなく微妙であり、実戦登用されることは滅多に無い。
誤:Lv.20~軍0あたりのポケモンを使うローカルルールでは、この技の程よい強さが活きて来ることになる。
誤:218ルールではほとんどのポケモンのHPが85~訓00程度なので、この技が程よい強さであり、

「メッセージは2500バイト(全角でその半分)以内で入力してください。」と言われたので分割します。

..10/24(Tue) 01:22[368]
++ 確定xA慶狭盂領┣発   (はねる)…2回   
●個別分析 エンテイ こちら
誤:乱数5xA袈発

●個別分析 カイリキー こちら
誤:岩雪崩は3発かかる相手も多いが、Lv.50のサンダーやギャラドスぐらいならば、やや高確率xA軍猟蟆発で倒すことが可能。

●個別分析 カポエラー こちら
誤:乱数5xA袈発 (※4箇所)
誤:乱数6xA祁発

●個別分析 ゲンガー こちら
誤:地味にPP5xA係の技に対しては絶大な効果があるかも。狙うのは難しいかも知れないが。
誤:また中レベルのライコウは確定xA慶狭盂領┫発なので、素眠りならば急所待ちもしくは特防ダウンからの冷凍パンチで3発、
誤:木炭を持てば、50ナッシーや50食べ残しハガネールを確定xA慶狭盂領┣発で倒せる。黄金の実なども候補。

●個別分析 ニョロボン こちら
誤:乱数5xA袈発 (※3箇所)
誤:乱数6xA祁発 (※2箇所)

●個別分析 ハガネール こちら
誤:なお、レベルは50でも、嫌な音+地震で50カビゴンや55カイリキーを確定xA慶狭盂領┣発、

●個別分析 ファイヤー こちら
誤:50サイドンや50ハリーセンに至っては確定xA傾盂領┣発である。

変換ミスと違って、対戦経験がないと元の数字を予想することもできないのが困る文字化けですね……。

あと、誤字脱字ではないのでここに書き足すのは不適切かもしれませんが、用語辞典に「ダブルロック」があってもいいかなと思いました。エンジュジムパーティで解説もされていますし。用語ページは見た感じ、まじめな辞典というよりネタ要素が強そうですがw
「素眠り」も、と思いましたがこれは一般に浸透しているのかな。ポケモン勢ではないので浸透具合がわかりませんが。

..10/24(Tue) 01:23[369]
++ クラヴハンマー@管理人   (かみくだく)…211回   
あー・・・・文字化けもうやだ。心折れそう
ありがとうございます。全て治しました。

エディタの方も既に文字化けしてしまっているので復元することが出来ず、
もう完全に「〜」を使わない、違う言葉で書き直しました。

>用語辞典
一般的に金銀勢に浸透しているような用語は敢えて拾わず、
身内ネタだったり魔人島内でしか使ってないような言葉を主に載せてるんですよねw
とは言え、他世代から参入してくれる人もたまに居ますし、
普通の金銀用語辞典があっても良いかも知れませんね。
昔はそういうのもサイトによっていくつかあったりしましたが、
その頃とはまた言葉の使い方も変わって来た部分あるし、今新たに作る意味はあるかも。

..10/24(Tue) 03:14[370]
■--(無題)
++ ギニュー     (はねる)…1回       

120000
.. 4/20(Wed) 08:10[180]

++ 雷神掌@管理人   (ヘドロこうげき)…129回   
おk
.. 4/23(Sat) 16:06[181]
++ stoic   (はねる)…4回   
123456

願い事は今週の四コマ更新でお願いします

.. 6/14(Tue) 19:47[182]
++ 雷神掌   (はねる)…3回   
129700(ビミョ〜〜〜〜〜〜〜
..10/11(Tue) 16:59[184]
++ 雷神掌@管理人   (ヘドロこうげき)…130回   
137200
.. 3/13(Mon) 01:11[190]
++ 雷神掌@管理人   (ヘドロこうげき)…131回   
137777
.. 3/23(Thu) 02:40[191]
++ Marshmallon   (したでなめる)…24回   
147000をちゃっかり踏みました。
大会はちょっと間に合わなかったです(つくえ)

.. 9/16(Sat) 23:04[193]
++ Marshmallon   (したでなめる)…25回   
150000踏み記念。プクリンの型投稿
すてみたっくる、あまえる、のろい、メロメロ@たべのこし BFFF

良いところ・・・たぶん腹太鼓を持たないカビゴンに高確率で勝てる。電磁砲はよくわからない。
こっちが防御ランク+3以上で相手の攻撃ランクが−6ならプクリンが無限に回復するので眠るはいらない。被急所率をメロメロで軽減する。

悪いところ・・・複数対決性能が低い。カビゴンにしか基本勝てない。

..10/28(Sat) 17:08[194]
++ 雷神掌@管理人   (ヘドロこうげき)…134回   
162700
.. 5/28(Mon) 04:20[197]
++ 雷神掌@管理人   (ヘドロこうげき)…142回   
382000(2代目
.. 7/17(Tue) 14:41[202]
++ 雷神掌@管理人   (ヘドロこうげき)…143回   
170400
.. 9/ 4(Tue) 14:42[207]
++ あ   (はねる)…6回   
175000
.. 3/28(Thu) 07:07[226]
++ 雷神掌@管理人   (はねる)…2回   
おめでとうございます!!
タイミング的に恐らく180000だと思われるので、180000で掲載しておきますね。

.. 3/31(Sun) 03:30[227]
++ 令和の闇弐号機   (はねる)…1回   
初代魔人島
980000、987654、990000、999999

.. 3/20(Fri) 04:52[242]
++ 悪かったよ俺がマシュマロンだ   (はねる)…1回   
215000
ログ100戦まだですか

.. 6/15(Tue) 13:58[268]
++ クラヴハンマー@管理人   (はがねのつばさ)…166回   
おめでとうございます!載せときます
ログ100戦、ずっとやろうとしてるんだけど、
定期的に良いログが増えていくから、どの地点で区切りをつけるかで永久に迷ってます(((

.. 6/26(Sat) 00:02[269]
++ あ   (はねる)…9回   
222000
.. 9/ 1(Wed) 23:24[270]
++ クラヴハンマー@管理人   (はがねのつばさ)…167回   
おめでとうございまーす!!
キリ番ゲッター更新しておきました。

もうすぐ222222だ!

.. 9/ 2(Thu) 01:04[271]
++ クラヴハンマー@管理人   (ほのおのパンチ)…169回   
222111
.. 9/ 3(Fri) 07:25[275]
++ クラヴハンマー@管理人   (ほのおのパンチ)…171回   
222888
.. 9/11(Sat) 04:55[279]
++ マシュマクション   (はねる)…1回   
232425
これをキリ番としていいのかは微妙

.. 1/14(Fri) 16:02[289]
++ クラヴハンマー@管理人   (ほのおのパンチ)…175回   
納得できたので掲載しますw
.. 1/17(Mon) 03:55[290]
++ クラヴハンマー@管理人   (ほのおのパンチ)…185回   
239000
.. 5/18(Wed) 10:33[309]
++ クラヴハンマー@管理人   (かみくだく)…210回   
266662
..10/11(Wed) 07:58[367]
■--ダメージ計算ツールについて
++ あ     (みずでっぽう)…51回       

オーバーフローには対応していないんですか?
.. 9/28(Thu) 00:48[364]

++ クラヴハンマー@管理人   (かみくだく)…209回   
あーこれ、やったほうがいいなーと思いつつ後回しにしてます。
VC環境での計算も需要あると思うので、いずれ対応させたいとは思ってます。

ただその際、せっかくVC対応にするなら他にも直さないといけない点があって、
例えばランク補正の計算などもあるので、
やるとしたら完全に「VC対応版」として新しいものを作らないといけないかなーという感じです。

..10/ 3(Tue) 20:23[366]
■--(無題)
++ あ     (はねる)…3回       

初代版ダメージ計算ツールのポケモンリストにカイリュー、キュウコン、フシギバナを追加してくれませんか?
.. 8/31(Fri) 02:05[203]

++ 雷神掌@管理人   (ヘドロこうげき)…144回   
追加しました!
.. 9/ 4(Tue) 14:42[208]
++ あ   (つるのムチ)…42回   
初代版ダメージ計算ツールのポケモンリストにギャラドスを追加してくれませんか?
.. 5/21(Sun) 10:30[347]
++ クラヴハンマー@管理人   (かみくだく)…202回   
追加しました!
参考までに、ギャラドスどんな感じで使えそうか教えていただけませんか!?

.. 6/ 5(Mon) 18:29[348]
++ あ   (つるのムチ)…43回   
対戦で使うのではなく、ポケスタ2のコンピューターが使ってくるのでダメージ計算する必要があったためです。
.. 6/12(Mon) 15:28[349]
++ クラヴハンマー@管理人   (かみくだく)…203回   
あーなるほど、CPU戦でもしっかりツール使われているのですね!
.. 6/18(Sun) 06:31[351]
■--型サンプル提供用スレッド part2
++ クラヴハンマー@管理人     (ほのおのパンチ)…191回       

こちらも長くなって来たので新しく立てました。

なお、なるべく客観的なものにしたいという気持ちが強くなってきたため、
投稿者の名前は特に載せない方針にしました。
なので遠慮なくHNで書き込んでもらって大丈夫ですw
.. 7/13(Wed) 03:24[320]

■--型サンプル提供用スレッド
++ 雷神掌@管理人     (みずでっぽう)…50回    [MAIL]    

「自己満型サンプル」に新たな型を紹介(提供)して下さる方は、
このスレにレスする形で書いて下さると嬉しいです。
型は種族名、レベル、技4個、道具までは最低限書いて下さい。
出来れば軽くでもいいので説明も書いて下さると助かります。

採用時には提供者の名前も同時に掲載しますが、
それが嫌という方はその旨を一言書いて下されば、
匿名ということにします。
.. 2/ 2(Thu) 17:23[38]

++ Marshmallon   (はねる)…8回   
エアームド撃退用ヘラクロス(成功するかどうか微妙だが)

とりあえず3つ投稿します。
@55ヘラクロス メガホーン、鈍い、カウンター、眠る@薄荷の実
(55なのは鈍い積まなくても50エアームドのドリル嘴を耐える可能性あるため)

A50〜55ヘラクロス メガホーン、睨みつける、堪える、起死回生@奇跡の実

B55ヘラクロス メガホーン、めざめるパワー炎、眠る、寝言@木炭
(ギャラドス狙うならめざ電にして磁石で。一応50エアームド乱数3発)

とりあえず、バンギラスが苦手なPTのお供にヘラクロスを連れていきたいが、バンギラスPTは多くの場合エアームドを採用してるため、こっちのAがエアームド1匹で止まってどうにもならない為、どうにかしてエアームドを倒せないかという苦肉の策。(エアームドにサンダー出してもサンダーの攻撃は基本エアームドに当たらない)
@は様子見でどくどくされてもリスクは低め。当然バレたら毒入れて吹き飛ばし連打されるんで、後ろのポケモン(フーディンとか?)で圧力かけたいです。
Aは睨みつける+こらきしでエアームド確定1発。他のポケモンに出してHP調整したほうが楽かもしれない。
Bはただの変態。

というわけで、意見、ダメだし等ありましたら宜しくお願い致します。

.. 3/ 6(Wed) 01:23[85]
++ 雷神掌@管理人   (いわおとし)…78回    [MAIL]
提供ありがとうございます。
カウンター型はそういえば載せてなかったので、採用しようと思います。
睨み付けるは、技候補の一環にしておきます。

.. 3/ 8(Fri) 04:48[86]
++ Marshmallon   (はねる)…9回   
おお!採用有難うございます。

カウンター決まったのは実際1回ほどで、その後は警戒されまくりで空回りでしたが(笑)
ドリル嘴を安易に打たせないだけでも効果ある…と思いたい。

.. 3/ 8(Fri) 16:24[87]
++ 遠栗鼠狩   (はねる)…1回   
お初です。
スタジアム向けで作った型なんですが、どうでしょう?

ワタッコ@ひかりのこな
やどりぎ・あまいかおり・ねむりごな・アンコール

あまいかおりのおかげでねむりごなが胞子並の命中になります。
アンコールでハメた後に交代読みで香りをまいて交代先を確実に眠らせるような戦術も可能です。
ただ、自分より速い相手には苦戦するのが欠点です…。

持ち物は運ゲー狙いで粉にしましたが、パーティ編成に余裕があればおうごんのみなどもアリだと思います。

.. 5/24(Fri) 14:18[94]
++ 雷神掌@管理人   (いわおとし)…85回    [MAIL]
初めまして、提供ありがとうございます!
眠り粉は元々命中がそれほど悪くないので、甘い香り+眠り粉、と動くよりは眠り粉を2回打った方が効率が良いのではないかなと思いました。
ただ、甘い香り自体が未開拓な技なので、ひとつの可能性として、個別分析の「技候補」のコーナーに掲載するという形を取らせて頂きます。

今後も宜しくお願いします!

.. 5/31(Fri) 23:39[95]
++ 遠栗鼠狩   (はねる)…2回   
技候補への掲載ありがとうございます。

一発当てるだけなら連打と大して変わらないと私も思っています。

目覚めた後で再度眠らせる場合に一発で眠らせることが出来る、アンコールを仕掛けるために様子を見る、後続の低命中技を当てやすくする、などが狙いどころですね。


甘い香りと爆裂パンチなどの組み合わせを探っていたら使えるのがミルタンクだけで思ったほど活用出来ず、単体での活用を探った結果ワタッコでそこそこ使えた、と言う状態です。

.. 6/ 3(Mon) 16:47[96]
++ 雷神掌@管理人   (いわおとし)…86回    [MAIL]
なるほど、ミルタンクまでは考えていませんでした。
自分はルージュラで甘い香り+吹雪というのを考えたことがあるのですが、耐久もPPもネックだし、
あまり使い手に恵まれない技なのかなあと思いました。

.. 6/ 7(Fri) 22:18[97]
++ らんたん   (はねる)…1回   
初めまして
早速ですが、ハピナスの型サンプルで、
メロメロ みがわり いばる ちきゅうなげ@食べ残し

メロメロ みがわり でんじは ちきゅうなげ@食べ残しはどうでしょう

メロみが型に限らず、特殊ポケモンを殆ど受け付けないハピナスはメロメロとの相性は屈指だと思うので、もっと取り上げてもいいんじゃないかなと

.. 1/23(Thu) 23:59[104]
++ 雷神掌@管理人   (こごえるかぜ)…91回   
初めまして、お城ではお世話になっております。書き込みありがとうございます!

確かにメロメロを持たせた型はすっかり忘れていました。自分も使ったことありましたし、その辺1個ぐらい後日載せようと思います。
今後も宜しくお願いします〜

.. 1/25(Sat) 04:38[105]
++ 雷神掌@管理人   (こごえるかぜ)…92回   
似た型(いばみが型)を追加したのでちょっと変わってしまいましたが、
メロメロを搭載した型をひとつ載せておきました。

.. 2/ 2(Sun) 02:38[106]
++ Marshmallon   (したでなめる)…15回   
55カイリキー@食べ残し、クロスチョップ、圧し掛かりor捨て身タックル、身代わり、鈍い

という型を数カ月使ってきましたが、割とガチで使えそうなので投稿してみるとす。

主にカイリキーの壁になりそうなポケモンの突破を図るのが主な使い型になると思います。フシギバナの葉っぱカッターくらいは身代わりが耐えるので。圧し掛かりで麻痺を入れたりすれば鈍いの起点にできます。

この型で実際に突破したポケモンは、
52グライガー、52エアームド、フシギバナ、50〜55ヘラクロス、55あやみが☆、55サンダー、50ニドクイン、50スイクン、55ガラガラ
フーディンは突破ができなかったです。
鈍いヘラ、グライガー、エアームドは後出しからでも不利な気もしますが。。

ケンタロスに対しては「祈る」という対策がありますw

使い方ですが、ゴーストに強いエースの横に置いてWAが良さそうな気がしています。
バンギパはエアームドを置いてる場合が多いので刺さるかは微妙ですが、フシギバナ、エアームド、バンギ…という選出を許さないポケモン(リザードン?)と組ませればなんとか行けるかも。
サンダーもムウマに強いから、サンダーのWAの相方としても試してみたいとこです。
カビゴンパは☆やエアームドがいなければ。。というとこですかね?

因みに50パルシェンの波乗りで身代わりを割られますのでパルシェンは有利ではないので注意です。
52ヘラのメガホーンくらいは身代わり耐えるから低レベヘラは麻痺gで抜けるかも。



.. 5/20(Tue) 18:32[117]
++ 雷神掌@管理人   (こごえるかぜ)…99回   
あ、大丈夫です。活躍はしっかり見させて頂いて、私の周りでも「このカイリキーつえーなー」と話題になっていたぐらいなので、
近々その型を載せる気満々で居ましたw
ありがとうございます。

.. 5/20(Tue) 22:28[118]
++ Marshmallon   (したでなめる)…16回   
有難うございます。
最近はこいつメインより、裏決定力みたいな使い型で、メインのAの相方として
の使い方のが強いのではという疑惑があります。
裏Aが決まっててメインのAが決まらないというのも変な話ではありますが。

.. 5/21(Wed) 00:15[119]
++ らんたん   (はねる)…2回   
こんばんは
いつもHPを愛読させていただいております
凄く平凡な型なので、型サンプルというにはあれなんですが
55ガラガラ@太い骨
じしん つるぎのまい いわなだれ すてみタックル
という型を投稿させていただきます
まあ要するに、ガラガラのサブウェポンは何が一番いいかという話なんですが、最近計算してみたら、高速バトンをした状態の55すてみガラと50黄金リフパルだとガラ側の勝率が50.5%だったんですよね
(クラハンさんなら分かると思いますが、ガラは捨て身→雪崩です。急所・凍結・凍結解除・ひるみ全部入れて計算しました)
という事はほんの1%ですがガラ有利、つまり50パルで流せないわけで、普段パル1枚で止まってしまう高速バトンガラがパルで止まらないってのはたった1%であっても結構大きなブレイクスルーかな、と
まあ2回に1回負けちゃいますけど、その時は確率的には微有利だったんだいと泣けばいいかなと(笑)
ガラを高速にするんじゃなくてパルに麻痺を入れとくとかでもいいですし
他の面を見てみても、舞った状態で全レベルのヘラと51までのナッシー確1というのは大きいかなと
おんがえしの場合50ヘラにタイマンで勝てるという長所はありますが、ナッシーに2発かかることと高レベルヘラには無力、というのが気になるかなと
そもそも最近は壁を貼ったりバトン等の準備をしてからガラを出すのが主流なので、サポートが完全にない状態でヘラに勝てるというのはそこまで必要でもないかな、と
すてみでも一応相討ちにはなりますしね
あと数は少ないですが、55ヘラも全く見ないわけではないですし

まとめると
・高速バトン(or麻痺撒いとく)だとパルで対策しきれない
・ヘラでもナッシーでも舞ってすてみで1発
・ヘラは全レベル確1なのでレベルによって対策を変える必要が無い
・めざパ虫と比べてもステータス的な優位面がある

こういったメリットがあるので、今後めざ虫並みに人気のサブウェポンになってもおかしくないのではと思い投稿させていただきました
長文になってすみません

.. 5/29(Thu) 19:50[120]
++ 雷神掌@管理人   (こごえるかぜ)…100回   
いつもご愛読&型紹介ありがとうございます!!

ガラガラの捨て身タックルについては、
こちら
こちらの記事の後半で言及させてもらっているのですが、この時はパル先手で考えていたので勝率5割は超えなかった上、パルの行動がリフか冷凍かをガラ側が読む必要もあったのであまり実用化は出来ずに居ました。
ただ、らんたんさんの仰るように高速バトンからのパル対策(バトン際にパルを合わせられる)と解釈すれば有効かも知れませんね。詳しい勝率まで出してくれてありがとうございます。

現在はナッシーの株も以前ほどは無くなったためめざ蟲の枠も爆裂パンチとかのしかかりとか色々やろうとしている人は居るようです。
型サンプルでは、ノーマル技枠として捨て身タックルと恩返しをまとめようと思います。(サンプルにどちらを載せるかは考え中…)
ガラガラのページ自体2年以上更新してなかったのでついでにそろそろ見直してみようと思います。

ありがとうございました!

.. 6/10(Tue) 02:38[121]
++ Marshmallon   (したでなめる)…19回   
55ケンタロス 捨て身、どくどく、身代わり、守る

毒ダメと、身代わりと守るで場を荒らす型。パルシェンにリフを貼られても気にならないのが強み。
理論上、いばみがサンダー、55ガラガラ(地震)、ポリ2(奇跡でも勝てる)、ミルタンクとのタイマンで有利がとれます。
カイリキとファイヤーーは頑張ってPPを枯らしましょう。身代わりで外れ待ちでもいけるか。バンギは分からないですが、爆裂以外の技を打ってくるタイミングで毒入れれば倒せるかも。

課題は、ゲンがーとハガネールとエアームド…ですかな。

.. 8/16(Sat) 01:17[127]
++ エアプの権化   (はねる)…1回   
111111を僅差で踏めなかったので代わりに害悪モンスターを投稿

まあ、大会でカビ対策として使えないことが判明したので没ネタになりつつありますが。

55スイクン@なみのり、のろい、かげぶんしん、ねむる@たべのこし
55カビの捨て身をかなりの確率で3耐えするから分身がほぼ積めるはず。
80Tとかだと負けますが。100ターン以上なら勝ち目が全然ある。
あと有名な某寝言カビパの6体と秀才カビの6体全員にターン制限なしなら勝てます。
それ以外にはサイキネ梨にはそこそこ勝てるとか。あと粉タンク(200ターンくらいかかるかもね)というか物理弱点ないから大半の物理いけそう。(ニョロボンピクシーは無理)ハッサムは知りませんが。

..11/15(Sun) 21:18[177]
++ あ   (したでなめる)…27回   
キングドラLv.55 捨て身タックル/高速移動/威張る/身代わり@食べ残し
我流・個別分析 〜アズマオウ〜の型をキングドラでやっただけです。

.. 5/18(Wed) 23:37[310]
++ クラヴハンマー@管理人   (ほのおのパンチ)…186回   
提供ありがとうございます。

独自性はありますが、アズマオウは差別化に必死であるがゆえに、
そのような無理矢理な型を使う必要があるわけで、
他にもっと優秀なことが出来るキングドラでそれをやる必要性は・・・という感じかも知れません。
ただ、一撃ありルールでケンタロス等の上を取ることで活躍している実績もあります。
捨て身でなく波乗りですが、そちらで一撃ありの方に掲載するかも知れません。

.. 5/22(Sun) 09:32[311]
++ ななし   (はねる)…2回   
ファイヤーは
だいもんじ にほんばれ どくどく リフレクター@もくたん
が限りなく50でのテンプレに近いと思うんですがどうでしょうか
ねむねご型は受けという分かりやすい役割を持たせられますが、その分汎用性がかなり落ちる印象です
55カビゴン相手でも素眠りを許さないだけの火力が出せるので、眠って粘られると弱いどくどくやリフレクターとの相性もいいですし、この型が一番強いかなと
眠ると晴れ文字で落とされるというプレッシャーが背景にあるので、どくやリフを残したまま落とされて、そこからエースを展開するという形に持っていきやすいのも長所かなと思います

.. 6/ 4(Sat) 22:17[312]
++ マシュマロらしきもの   (はねる)…1回   
一撃ありケンタメタドーブル

ドーブル55@ひかりのこな
高速移動、アンコール、地球投げ、ハサミギロチン

ケンタロスはドーブル見たら身代わりを貼ってくる可能性が高いのでタイマンで嵌める、型バレしてても3割は勝てる
ナイドヘッドがケンタに効かないのが悲し

.. 7/ 9(Sat) 15:16[316]
++ クラヴハンマー@管理人   (ほのおのパンチ)…190回   
提供ありがとうございます。

>ファイヤー
テンプレ・・・と言うには定着している感はありませんね。
ただ仰ることは理に適ってはいるような気がするので、ひとまず別型のアレンジ例として追記するかも知れません。
実績あればまた変わって来るかも。

>ドーブル
一撃対応の際に色々型を載せる予定ですが、一応頭の片隅に入れておきますw

.. 7/13(Wed) 02:57[319]
■--誤字脱字を指摘するスレ
++ あ     (はねる)…8回       

我流・個別分析 〜カイリキー〜
>なお、大文字の代わりに眠るを持ったセミフル型が、かつてよく使われいた。

使われいた→使われていた
.. 6/ 7(Mon) 23:30[266]

++ クラヴハンマー@管理人   (はがねのつばさ)…165回   
おお、ありがとうございます!修正しました。
こういう誤字脱字も気にしながら書いているので、指摘助かります。

以降、誤字脱字を指摘するスレとしてご利用ください。(

.. 6/13(Sun) 06:22[267]
++ あ   (はねる)…10回   
アクアブルーのログ壱
>カビゴンの HP 192→ 対戦相手様
>カビゴンの HP 対戦相手様→ 266

.. 9/ 2(Thu) 21:39[272]
++ あ   (はねる)…11回   
アクアブルーのログ玖
>しばらく硬直が続きます。

硬直→膠着

阡年の怨みのカビゴンの型が電磁砲ではなく地震になっている

.. 9/ 2(Thu) 22:35[273]
++ クラヴハンマー@管理人   (ほのおのパンチ)…168回   
>対戦相手様
風物詩です

>膠着
ワーオ直します

>地震
これは地震が正しいです。途中電磁砲でしたが地震に戻りました(カビゴンの解説参照)

.. 9/ 3(Fri) 00:52[274]
++ あ   (したでなめる)…12回   
受けンタのログ拾弐
>運良く1発目から動いてくれました。さて、そうなると、返って遺伝子を解除させた方が良い。

返って→却って

受けンタのログ弐伍
>相手エースはどちらも破壊光線でギリ一撃。ムウマは必須でしょう。残りはハピよりはエースに対抗出来るカビで。

カイリキ−は97.44%の確率で1発

阡年の怨みのログ弐
>ギョエー、まじかー。この時点で相手は防護2段階上がってて、ガラでは決定力にならないのでキュウコンに頼ります。

防護→防御

.. 9/ 4(Sat) 00:05[276]
++ あ   (したでなめる)…13回   
阡年の怨みのログ参弐
>いいですね!ここは無理でずムウマに引きます。次ネールの地震食らったら眠るかな。

無理でず→無理せず

阡年の怨みのログ参肆
>ここから、鈍いの差を付けて、運が避ければ突破出来るかも知れません!

避ければ→良ければ

.. 9/ 4(Sat) 23:17[277]
++ クラヴハンマー@管理人   (ほのおのパンチ)…170回   
あざーす!直しました。
「却って」、早速2回目出て来ましたね・・()

1点だけ、

>カイリキ−は97.44%の確率で1発

これなんですが、一撃とか1発とか書いてあっても、「確定」と書いてない場合、超高確率も含むとさせて下さい。
多分、他の場所にも同じような書き方してる箇所あると思います。

.. 9/ 7(Tue) 03:04[278]
++ あ   (したでなめる)…14回   
我流・個別分析 〜スイクン〜
>耐久力が高く、火力が低いという点で、眠る+寝言で粘りながら、凍結の試行回数稼ぐというのは、

試行回数稼ぐ→試行回数を稼ぐ

>スイクンは基本的に種族値を活かした受けゲー、サポートらしいサポートはどくどくと吠えるぐらししか出来ないが、

ぐらし→ぐらい

.. 9/22(Wed) 22:49[280]
++ クラヴハンマー@管理人   (ほのおのパンチ)…172回   
直しました!いつもあざす!
.. 9/27(Mon) 00:23[281]
++ あ   (したでなめる)…15回   
我流・個別分析 〜ミルタンク〜
>ド編成セミフルエースの一例。()

ド編成→ド変態

..11/28(Sun) 22:24[282]
++ クラヴハンマー@管理人   (ほのおのパンチ)…173回   
直しました!ありがとう
..11/29(Mon) 01:22[283]
++ あ   (したでなめる)…16回   
我流・個別分析 〜サンドパン〜
>ナッシーに先制出来るというのが大きいな違い。

大きいな→大きな

..12/27(Mon) 09:52[284]
++ クラヴハンマー@管理人   (ほのおのパンチ)…174回   
あざす!直しました〜
..12/30(Thu) 01:43[285]
++ あ   (したでなめる)…17回   
匂艶リザードンのログ拾
>なので、関節破壊のために爆破を選択して来るか、無難にヘラあたりにチェンジして来るかの二択だと思います。

関節破壊→間接破壊

..12/31(Fri) 23:05[286]
++ あ   (したでなめる)…18回   
エ軍団・復刻版のログ拾伍
>後は好きを見て影分身バトンや、身代わりバトンでエレブーの起点を作りやすくするためのエーフィで行きましょう。

好き→隙

.. 1/ 3(Mon) 23:10[287]
++ あ   (したでなめる)…19回   
エ軍団・復刻版
>…対55プテラ、エースが破れた後もチャンスが残る

破れた→敗れた

.. 1/ 4(Tue) 09:59[288]
++ クラヴハンマー@管理人   (ほのおのパンチ)…176回   
ありがとうございま〜す、まとめて直しておきました

なお間接に関しては、昔わざと関節と書いていた人がいた経緯により、
間接が正しいと認識していながら、気にせずどちらの表記もしてしまっています。
(恐らく過去のログでもどちらの表記も散乱していると思います)

パーティや個別分析などのページではちゃんと表記するようにしていますが、
ログの解説に関してはある程度砕けた書き方をしているので、
すみませんがそこは目を瞑っていただければと・・

.. 1/17(Mon) 04:01[291]
++ あ   (したでなめる)…20回   
ポリガラクラゲのログ拾捌
>アンコールで縛られてしなかったら、まだここから鈍いを積むとかの択もある(あとは光の粉頼み)のですが、

縛られてしなかったら→縛られていなかったら

.. 1/27(Thu) 00:06[292]
++ クラヴハンマー@管理人   (ほのおのパンチ)…177回   
直しました!あざーす
.. 1/28(Fri) 04:56[293]
++ あ   (したでなめる)…21回   
超絶・技辞典のしっぽをふる
>ただし、ブースターはLv.47未満で使用する際、睨み付けるだと、甘える・じばたば・バトンタッチと両立不可。

じばたば→じたばた

.. 1/29(Sat) 23:01[294]
++ クラヴハンマー@管理人   (ほのおのパンチ)…178回   
ワロタwwwwありがとうございます
何かこういう、文字を繰り返すやつを逆に書いてしまう間違い、他にも何かであった気がする(忘れた

直しました

.. 1/30(Sun) 10:14[295]
++ あ   (したでなめる)…23回   
我流・個別分析 〜ハッサム〜
>カビゴンの対しても、低レベルの地震ぐらいなら身代わりが余裕で耐えるため、これも身代わりの起点に出来る。

カビゴンの対しても→カビゴンに対しても

.. 3/ 8(Tue) 23:56[298]
++ クラヴハンマー@管理人   (ほのおのパンチ)…180回   
遅くなりましたが直しました!ありがとう〜
.. 3/27(Sun) 17:31[299]
++ あ   (したでなめる)…24回   
キングオブザキングのログ参
>そもそも倒すのにターン数がかかるので、冷凍で凍ってしまう危険性でもある。

でもある→もある

.. 5/ 7(Sat) 23:04[300]
++ クラヴハンマー@管理人   (ほのおのパンチ)…181回   
直しました、あざす!
.. 5/ 8(Sun) 04:18[301]
++ あ   (したでなめる)…25回   
キ軍団のログ捌
>てかこれラフレシアだと特防はキレイハナより低いし、攻撃力高いから自傷ダメージも大きいしで、

攻撃力は同じでは?

キ軍団のログ拾
>残りは、ギャロップだと対サンダーで即死しそうなので、まだ抵抗できるキレイハナで行きます。

ギャロップじゃなくてギャラドスでは?

.. 5/ 8(Sun) 22:46[302]
++ クラヴハンマー@管理人   (ほのおのパンチ)…182回   
どちらもその通りでした、
そういやラフレシアとキレイハナって、AとBは同じで、CとDがひっくり返っただけなんでしたね、、すっかり忘れてました。
直しました〜

.. 5/ 9(Mon) 07:49[303]
++ あ   (したでなめる)…26回   
個別分析予備軍 〜ラッキー〜
>耐久面に関しては、ラッキーより危うくはなるが、それでも特殊に対しては十分な硬さを発揮してくれる。

ラッキーじゃなくてハピナスでは?

.. 5/17(Tue) 21:32[307]
++ クラヴハンマー@管理人   (ほのおのパンチ)…184回   
あざす!直しました!
.. 5/18(Wed) 01:38[308]
++ あ   (したでなめる)…28回   
我流・個別分析 〜スピアー〜
>火力は満天だが、スピアーでコレをする必要があるかどうか。

満天→満点

.. 6/ 7(Tue) 23:05[313]
++ クラヴハンマー@管理人   (ほのおのパンチ)…187回   
直しました、ありがとう〜
.. 6/14(Tue) 04:00[314]
++ あ   (したでなめる)…29回   
こちら
>どうやら相手は、常に眠る続ける方針のようです。

眠る続ける→眠り続ける

.. 6/24(Fri) 23:13[315]
++ クラヴハンマー@管理人   (ほのおのパンチ)…188回   
直しましたありがとう〜
.. 7/13(Wed) 02:47[317]
■--時代はグローバルだよねのスレ
++ フェイリス     (はねる)…10回       

ttps://wiki.ポケモン.com/wiki/Gotta_Catch_%27Em_All

海外ロムとは通信できないので杞憂ではありますが
PBSで海外限定の配布技は反則になるんでしょうか?
なぞのタマゴのページと見比べると、ゴマゾウのアンコールのみ日本限定のようでシミュでOKなら気をつけたい情報でした
.. 5/11(Wed) 17:48[304]

++ クラヴハンマー@管理人   (ほのおのパンチ)…183回   
今のところは「国内での配布タマゴ技はOK」「海外ロムでしか入手出来ないものはNG」
みたいな暗黙のルールでやっているところがあります。
別に取り決められたルールではありませんが、少なくともPBSではほとんどの人がその認識でプレイしているかと思います、
ただVC発売以降は、実機勢との相互コミュニケーションもあり、
配布タマゴ技やポケスタ技(地震グライガー等)は無しのルールも考えて行きたいなとは思っています。

一方、海外の配布タマゴ技に関しては今までPBSでも一度も解禁された形跡はありません。
(これはPBSが元々は国内でのポケスタ環境を前提としているからだと思います。)
が、近年ではShowdownで海外の方と対戦する機会があり、
実際gen2ouルールでは海外の配布タマゴ技が許容され普通に使用されているという現状があるので、
2000ルールもグローバル対応するならば、いずれそこらへん考え直す必要はあるかもですね・・!

.. 5/13(Fri) 02:20[305]
++ フェイリス   (はねる)…11回   
遺伝経路や逆輸入の工夫など検証してこなかったので両立不可の判定が難しく、クラヴハンマーさんのサイトに頼りっぱなしです。
赤緑青・黄・金銀・クリスタル・各ポケスタの覚える技・レベルアップ技・タマゴ遺伝・教え技・配布など分類して早見表を作って知見を深めることにしました。
解説ありがとうございました。

.. 5/15(Sun) 22:40[306]


拡張子はhtmに変更して下さい。

No. Pass

mkakikomitai Ver0.87 Created by Tacky